【実食レビュー付き】アイシアおさかな生活まぐろは見た目からさすが王道の最強ウェットフードでした🎵


アイシアおさかな生活まぐろはどんなウェットフード?
「アイシア おさかな生活 まぐろ」は、まぐろとカツオを主原料にしたゼリー仕立ての猫用ウェットフードです。
魚の旨みを閉じ込めたやさしい味わいで、腸内環境を整えるオリゴ糖やビタミンEも配合されています。
一般食なので、総合栄養食と併用して与えるタイプです。
パウチ入りで扱いやすく、香りも豊かで猫の食欲をそそります。
おさかな生活は、どのお店でもよく見かける定番の人気商品ですよね。
さわやかなパッケージに猫ちゃんのお顔も印象的で、つい手に取りたくなります。
比較的安全な原材料で構成されており、猫ちゃんの健康を気づかう飼い主さんに選ばれているフードです。
我が家の猫たちもおさかな生活が大好きで、よくリピートしています♪
おさかな生活あけてみた
中の袋はこちら

賞味期限はたっぷり1年半以上あり、買い置きにも安心です。
パウチには上部と中央にくぼみがあり、上からきれいに出せなかった場合でも、中央のくぼみからもう一度開けて、最後まで中身をしっかりかき出すことができます。
また、個別のパウチにも簡単な説明書きがついていて、こうした細かい配慮はさすがアイシアさんだなと感じます🎵
お皿に出してみた


綺麗にゼリーで固められていて、「美しい」の一言です。そりゃ買っちゃうわ。汗
袋からつるんときれいに出せるので、忙しい時でもストレスなくお皿に盛りつけられます。
香りはソフトでやさしく、お魚の身がゴロゴロ入っていて見た目も美味しそうです。
水分はしっかりゼリーで固められており、扱いやすくて後片付けもラクでした。

この身のごろっと感がいいですね。
我が家の猫が実食

そりゃもう完食でした。お皿も舐め回す勢い・・・汗
2ひきともすぐに完食してくれました⭐︎

見た目もさることながら、味も皿を舐めてしまうほどうまい!

自分の皿もさることながら、おにぎりの皿も舐めます!
原材料と成分の特徴は?

主原料は魚介類(カツオ・マグロ)。猫が好む動物性たんぱく質がしっかり使われています。

まぐろ味と言いつつ、かつおがしっかり入っているんですね・・・

猫には関係ないかもね。むしろ味の変化があっていいかも・・🎵
オリゴ糖も配合されており、腸内環境のサポートに配慮されている点も魅力です。
さらに、調味料やビタミンEも含まれていて、風味や保存性にも一役買っています。
ただし、増粘多糖類や調味料が使用されているため、「完全無添加」ではありません。
でも、保存料や着色料などの記載はないため、比較的安全な商品です。
水分たっぷりのウェットタイプなので、水分補給が苦手な猫にもぴったり。
脂質が非常に控えめなので、体重が気になる猫やシニアの猫にもおすすめです。
我が家の猫たちはおさかな生活大好きで、早食いしてしまうので、少し時間をずらして2回に分けて与えています🎵
コスパは?リピートしやすい価格かチェック!
おさかな生活のコストパフォーマンスはどうでしょうか?
Amazonではまぐろ 180g(60g×3袋)×24個セット6,486円で販売されています。
一袋が約90円ですね。(2025年5月現在)
おさかな生活は、お店で購入しても、1袋あたりの価格が100円以下と手頃なので、毎日でも続けやすいのが魅力です。
毎日与えているとすぐになくなってしまうので、Amazonや楽天などで、まとめ買いするのもいいですね!
どんな猫に向いてる?こんな飼い主さんにおすすめ
・食が細くなってきたシニア猫→食べやすくて、香りもヨシ。
・水分補給を意識したい猫→水分は驚愕の92.4%!!
・体重が気になる猫→低脂質なのに、食べ応えアリ。
・食べムラがある猫→香りよく、色んな食感が楽しめそう。
まとめ
「アイシア おさかな生活 まぐろ」は、魚の旨みたっぷりのゼリー仕立てで、食いつきの良さが魅力のウェットフードです。
ほぼ無添加ですので、安心して与えられますよね。
大きめなほぐし身もあちこちに入っており、猫フードには見えない贅沢な仕上がりです。
水分補給にも役立つため、ドライフードだけでは水分不足が心配な猫にもぴったり。脂質控えめで扱いやすく、飼い主さんにもやさしい設計です。
ただし一般食なので、総合栄養食と併用することを忘れずに。
体重が気になる猫や、食欲にムラがある猫のごはんタイムに、ぜひ取り入れてみてください。